20140123

ゼロ・グラビティ

「ゼロ・グラビティ」を観た。初3Dな上にIMAXっていう、浦島太郎っぽい感じでどきどきしながらメガネ借りた。IMAXってすごいね、湾曲してるんだね。スクリーンのデカさから美ら海水族館思い出した





結論から言うともうなんだあれ、ぐるんぐるんだ!無重力で撮ったんでしょ?そうでしょ!?って言いたくなるくらいすごかった。撮影方法は調べていないからわからないけど、技術の進歩すげーって口あんぐりですね。アホ丸出しな感想だけど本当にすごかった。宇宙!私宇宙行ってきたよー!
本当に“入り込む”って言葉に相応しい反応をしてしまったと思う。自分もライアンと一緒に投げ出されたような感覚に陥って息苦しかった。やばい酸素ないどうしようやばい…ってパニックになったよ。

そしてそこに現れるマットだよ。クルーニーだよ。あんな極限状態におかれてハンサムジョーク言えますか?実際ライアンもこいつ何言ってんだ?って思ったと思うよ、っていうかそんなこと考える余裕すらなかったでしょう。でも言えちゃうんだよね!さすがだねコワルスキー中尉!もうあの瞬間結婚してって思った。うん
細かい台詞はソフト化されたら確認したい。マットは最初から最後まで格好良かった…うっ

実際あんな状況に自分がおかれたらまず精神崩壊してどうにもならない気がする。絶対ありえない話だけど宇宙に一人で放り出されるって本当に孤独でしかないな、と思った。恐ろしいくらいの静けさしかないってどんな世界なんだろう。
地球で普通に呼吸して生きていることって本当にありがたい…って常に思いながら生きていたらきっと地球はこんなことにはなっていないのだろう。お~ろ~か~も~のよ~

アルフォンソ・キュアロン監督の映画は「天国の口、終りの楽園」と「ルドandクルシ」は見ていたんだけど、どちらもあまり規模の大きい映画ではなかったから、こんな映画を撮る監督だなんて思いもしなかったです。ハリー・ポッターも撮っていたんだなあ。
にしても映像は本当にすごかった。何回目だよと言われようがすごかったもんはすごかったんだ。特に涙がふわっと無重力に浮かんだときはああ、ここでは涙も流れるものではないのか…って思ったもの。破片飛んでくるときも思わず顔が動いた。周りを見たらあまりそういう人がいなくていかに自分が3D慣れしていないかわかってちょっと恥ずかしかったけど

いやーーー本当に行ってよかった。もう一回観たいというか宇宙体験したい。宇宙行きたい。





帰りに「抱きしめたい」と「クローズEXPLODE」のチラシをもらってきた。錦戸くんだーと思って巨大ポスター眺めていたら、塩田監督だったのね。白塩田作品(勝手に名付けているだけ)は観たことないからまずは黄泉がえりから見ようかね
黒塩田作品は「月光の囁き」「害虫」「カナリア」とかだと思っている。とても好きです
あとクローズは東出くんが主人公なんだなー!悠さん不良になってるよ。め以子が心配するね。でもクローズはやっぱりZEROの思い入れが強すぎるからな…

今年はたくさん映画館にも足を運びたいな~

20140117

ヘイヘイオーライ

手帳を新調した。半分以上がメモ部分なのでそこに思いっきりメモろうと思っている。あいぽんのメモ帳でもまあいいんだけど紙に書く方がなんとなく好き。とりあえず見たい映画メモをずらーっと書いた。2014冬には全部赤線引かさっているといいな

読みたい漫画もたくさんある。やみくもに買うのはやめようと思っていままで惰性で買っていた続きものを一部売り払ったんだけど、それでもまだまだ本棚はぎっしりだ。でも厳選したところで三ケタから減ることはないのでもうそこは仕方ない、諦めます。

リアルの続きも読みたいしバガボンドは買ったのに新しいの三冊読めていない(振り返って読みたいと思っていたらずるずると)あとテルマエも最終巻がない。プンプンは最終巻を前にしてさよならをした(つらくて読み返すことがなかなかないため)でもどういう結末になったのかは知りたいから漫画喫茶ですかね、そういえば赤ずきんチャチャも後半読んでないや

あと探しているのは佐々木倫子の動物のお医者さん以前の花とゆめコミックスから出ている漫画!運よく忘却シリーズが近くのぶくおっふさんにあったからよかったけど、林檎でダイエットとペパミント・スパイが全然見つからないんだよ。林檎~は昔どっかで見たけどいまみたいに「読みたい!」欲がなかったから買わなかったんだよなあ…あまぞんちゃんで調べたら中古なのに新品より高かったよ…部数少なかったのかな、それとも古いからなのか?あーーーやってもうた


くらもちふさこ
志村貴子
大島弓子


は近々数年間の間には読みたいと思っている。くらもちさんなら東京のカサノバとか天然コケッコー、志村さんなら青い花と放浪息子(アニメは見ていた)、大島さんならまずは綿の国星かな!他にも上げたらキリないけど読みたい漫画は本当に山ほどある。死ぬまでに読めるだろうか。でも一生続くなこの趣味、よかった趣味なくなることなくて(しかし金はかかる)

とりあえず手元にあるのに未だに読んでいないBANANA FISHと高村薫の李歐を読んでしまいたい。まず集中力なさすぎだし悠長に本読んでいる場合でもないけど、そういうときだからこそ読むってことを当たり前にするのが大事MANブラザーズバンド

(思いつきをそのまま書くのほんとよくない)おしまい

20140110

不完全未完成

誰もが少しずつ我慢をすればもっと生きやすくなりそうなもんなのになー。我慢という書き方が微妙なのであれば思いやり、とでもいえばいいのだろうか。こうだ、こうに違いない、って決めつけなければよっぽど楽なのに。人の考えていることを完全に理解することはできないし、目に見えてわかることなんて実際ほとんどない。理不尽なことも納得のいかないことも少ない方がいいに決まっているけれど、それに出会う回数頻度に関わらず余裕を持って日常を自分のスピードでこなしていける人が幸せなんじゃないかと思う。